目次
転職活動やアルバイト探しで、履歴書をメールで送るように指示されたものの、書き方やマナーに自信がない…そんな不安を抱えていませんか?本記事では、採用担当者に好印象を与え、選考通過率を高められる履歴書のメール送信方法を、初めての方でも迷わず実践できるよう丁寧に解説します。件名の書き方から、本文の構成、添付ファイルの形式、送信後のフォローまで、応募書類の送信手順を網羅した完全ガイドです。この記事を読めば、もう履歴書の送信方法で悩むことはありません!
1. 送信前の準備:スムーズな応募への第一歩
履歴書をメールで送信する前に、3点の事前準備を済ませておきましょう。これらの準備をしっかり行うことで、後々のプロセスがスムーズに進み、採用担当者への印象も良くなります。
1-1. 応募要項の確認:企業の指示を見落とさない
まずは、応募先の企業の採用情報ページや求人情報などを念入りに確認しましょう。履歴書の送付方法、提出期限、担当者名、メールアドレス、指定のファイル形式、ファイルサイズの上限など、重要な情報を見落とさないようにメモしておきましょう。指示が企業によって異なる場合もよくありますので、注意深く確認することが大切です。
1-2. 履歴書・職務経歴書の作成:自己PRで差をつける
履歴書と職務経歴書は、あなたの経歴やスキル、人柄を伝える重要な書類です。誤字脱字はもちろん、書き忘れがないか、内容に矛盾がないかしっかりと見直しを行いましょう。企業の求める人物像を意識し、自己PRや志望動機を反映した内容にすることで、他の応募者と差をつけることができます。自分の強みや経験を具体的に記述し、企業に対する熱意を伝えることを心がけましょう。
1-3. ファイル形式とサイズの確認:トラブルを防ぐための最終チェック
作成した履歴書と職務経歴書は、応募先に指定されたファイル形式(Word、PDFなど)で保存しましょう。一般的にPDF形式が多いのですが、それはどのパソコンでも同じように表示され、文字化けなどのトラブルを防ぐことができるためです。
また、ファイルサイズの上限も必ず確認し、必要に応じて圧縮しましょう。ファイル名は「氏名_履歴書.pdf」「氏名_職務経歴書.pdf」のように一目で分かりやすい名前にするのがおすすめです。
2. 件名と本文の書き方:第一印象を決める重要なポイント
件名と本文は、採用担当者が最初に目にする部分です。好印象を与え、メールを開封してもらえるよう、丁寧に作成しましょう。
2-1. 件名:簡潔明瞭で分かりやすく
件名は、採用担当者がメールを開封するかどうかを判断する重要な要素です。採用担当者は仕事柄、届くメールの件数が非常に多いため、メールの用件が一目で分かるように、簡潔で分かりやすい件名にすることが開封の第一歩です。「【履歴書送付】山田太郎_営業職応募」のように、応募職種と氏名を含めるのがおすすめです。「履歴書」のような、短すぎる件名は避けましょう。
2-2. 本文:丁寧な挨拶と自己紹介で好印象に
本文は、丁寧な挨拶から始め、自己紹介と応募職種を明記しましょう。履歴書と職務経歴書を添付したことを伝え、送信後の連絡方法についても記載しておくと親切です。また、読みやすいように適度な改行を行い空白行を設けましょう。以下に例文を記載しますので、参考にしてください。
例文:
件名:【履歴書送付】山田太郎_営業職応募
○○株式会社
採用ご担当者様
はじめまして。
山田太郎と申します。
貴社のホームページを拝見し、
営業職の募集に大変興味を持ち、応募させていただきました。
下記の通り、履歴書と職務経歴書を添付いたします。
* 履歴書:山田太郎_履歴書.pdf
* 職務経歴書:山田太郎_職務経歴書.pdf
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
============================
山田太郎
連絡先:
電話番号:090-XXXX-XXXX
メールアドレス:xxxx@xxxx.com
============================
3. 添付ファイル:適切な形式とサイズで送信
添付ファイルの形式とサイズは、応募先に指定された内容に従うことが重要です。指定がない場合でも、トラブルを避けるためにPDF形式での保存が推奨されます。
3-1. ファイル形式:PDFがベストプラクティス
PDF形式は、どのパソコン環境でも同じ形式で表示されるため、文字化けやレイアウト崩れなどのトラブルを防ぎ、相手に正確な内容を確実に伝えることができます。特に指定がない場合は、PDF形式で保存するのがおすすめです。Wordファイルの場合、バージョンによっては互換性の問題から作成時と異なるレイアウトで表示されてしまう可能性があります。
3-2. ファイルサイズ:上限を守って迷惑をかけない
ファイルサイズが大きすぎると、メールが送信できなかったり、受信側のサーバーやシステムに負担をかける可能性があります。応募先に指定されたファイルサイズの上限を必ず守り、必要に応じてファイルを圧縮しましょう。圧縮ツールは無料で利用できるものも多くありますので、活用を検討してみてください。
4. メール送信:誤送信を防ぐための最終確認
メールを送信する際には、誤送信やマナー違反に注意し、最終確認を徹底しましょう。
4-1. 送信先アドレス:ダブルチェックでミスを防ぐ
送信前に、必ず送信先アドレスが正しいか、複数回確認しましょう。誤送信は、情報漏洩のリスクもあるため、絶対に避けなければなりません。担当者の名前とアドレスを再度確認し、入力ミスがないか注意深くチェックしましょう。
4-2. 署名:連絡先を明確に
メールには、文末に署名のテンプレートを表示させられる機能があります。氏名、電話番号、メールアドレスなどの連絡先を明記した署名を設定しましょう。採用担当者があなたに連絡を取りやすいように、メールアドレスと電話番号は漏れなく記載することが大切です。
4-3. 最終確認:送信ボタンを押す前のラストチェック
送信ボタンを押す前に、件名、宛名、本文、添付ファイル、送信先アドレスなどをもう一度確認しましょう。このひと手間が、思わぬミスを防ぎ、スムーズな選考プロセスにつながります。
5. 送信後のフォロー:適切な対応で好印象を維持
メールを送信した後も、適切なフォローアップを行うことで、採用担当者に誠実な印象を与えることができます。
5-1. 受信確認:数日経っても返信がない場合は?
メールを送信してから数日以内に受信確認の連絡がない場合は、丁寧に問い合わせてみましょう。ただし、応募先から問い合わせ窓口が指定されている場合は、その指示に従います。問い合わせの際は、メールを送信した日時と件名、氏名、応募職種を明記しましょう。
5-2. 問い合わせ内容:簡潔で丁寧な表現を心がける
問い合わせる際には、簡潔で丁寧に、メールを送信した日時と内容を伝えましょう。過度に催促するような表現は避け、相手への配慮を忘れないようにしましょう。以下に例文を記載しますので、参考にしてください。
例文:
件名:【履歴書送付確認】山田太郎_営業職応募
○○株式会社 採用ご担当者様
先日、営業職の応募につきまして、
履歴書と職務経歴書をメールにて送付させていただきました。
つきましてはメールの受信確認をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
お送りさせていただいたメールの詳細は下記の通りです。
送信日時:〇月〇日 〇時〇分
件名:【履歴書送付】山田太郎_営業職応募
お手数をおかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
山田太郎
まとめ:完璧な履歴書メールで選考通過を目指そう!
履歴書をメールで送る際は、適切なマナーと手順を守ることでビジネスマナーのアピールにつながり、採用担当者に好印象を与えることができます。本記事で紹介したポイントを参考に、自信をもって応募書類を提出し、転職・就職活動を成功させましょう!